「時間がない」
「朝早く起きれない、、」
このような悩みを持つ方はたくさんいるのではないでしょうか。
わたしもついこの前までその一人でした。
朝は仕事を始めるギリギリまで寝て、慌てて準備する。
十分な睡眠がとれていないから、日中も眠くなってパフォーマンスが発揮できない。
結局残業して、遅くなって疲れて少しテレビやYouTubeを見て寝る。
こんな生活をしていたのですが、自分のやりたいことができなかったりや自由時間がなかったです。
もっといろいろ知らないことを勉強したり、本や漫画を読む時間も欲しいし、副業だって頑張りたい。
でもこのような生活をしていたら時間は取れませんでした。
なんとかしたいと思っていたところである本に出会いました。
朝イチの「ひとり時間」が人生を変えるという本です。
わたしが電車に乗っているときに広告が貼ってありました。
朝か~苦手なんだよなとは思いつつ、時間が取れないなら朝に取るしかないとも思っていました。
試しに本を読んでみると衝撃が走り、自分の生活はなんて時間を無駄にしていたんだと思いました。
その本を読んだ次の朝から早起きを実践し、時間を作ってみるとなんと非常に有意義に朝を過ごせたのです。
朝、仕事や人のことも考えず好きなことができる、1時間たってもまだ1日はたくさん残っています。
わたしはそこから朝の時間を活用し始めることになります。
この記事では本を読んで実践してみて、どう感じたかや朝活のメリットを紹介します。
もし今の生活では時間がない、朝の時間を活用してみたいと思っている方に参考になれば幸いです。
それではいきましょう!
時間を手に入れるための秘訣、それは朝活から
ああ~時間がない、時間がない
何を騒いでるんだい?
最近社会人になったんだけど本当に時間がないんだ
平日は朝から晩まで働いて、夜にちょっと自由時間があるくらいで、、
それも仕事で疲れているから大したことはできなくて、ご飯食べてYouTube見てお風呂入ってSNS見て寝るくらい。
本当は勉強したり、副業してみたり、趣味で絵をかいてみたり、読書したりもしたいんだけど、、
なるほど、やりたいことをやる時間がないみたいな感じだね
そうそう、なんか時間を作るいい方法ないかな?
それだったら朝の時間をつかうといいよ!
時間がない、そう悩んでいる社会人の方はとても多いのではないかと思います。
朝早くから仕事をして、夜になったら何もする気力が起きず、少しダラダラして寝る。
こんな生活嫌だな、、と思ったことはありませんか?
わたしも自由な時間が全然確保できず、自分のやりたいことができないので朝活を始めてみました。
朝活すると時間と心に余裕が生まれ、生活に変化が訪れ始めました。
今までなかった時間ができるので、なんでもできる。
何しようと考える時間も楽しいし、のんびりお茶も飲める。
仕事も以前まで朝始めるの嫌だなと思っていたのですが、朝活を始めると好きなことをした後なのでスムーズに始められるようになっています。
逆に好きなこともできず、仕事ばかりの生活だと苦しくなってしまうと思います。
時間を作って好きなことをして、生活、心を豊かにするために朝に時間をつくってみましょう。
朝活のメリットとは?
では朝時間を作って朝活をすることでどんなメリットがあるのでしょうか?
以下で朝活のメリットを見ていきましょう。
朝は集中力が高い
時間を作って勉強や副業するとして、仕事終わった後やっても朝やっても同じなのではないかと
思う方もいるでしょう。
確かに夜ダラダラするのをやめれば、時間はできます。
でも考えてみてください。
仕事終わって疲れ果てた後、気合を入れて夜作業をするのはしんどいのではないでしょうか。
疲れて集中も長くは続かないと思います。
例えば、自分にゲームのような体力ゲージがあるとすれば朝が満タン、夜は体力は残り少ない状態となります。
体力ゲージをを回復させるのが睡眠というイメージです。
つまり、体力が残りわずかな時にパフォーマンスを発揮することは難しいので、体力が有り余っている朝一番にやりたいことをやるのが良いです。
誰にも邪魔されない
日中だと人に誘われたり、話しかけられたり、メッセージを返さなければならなかったりして、なかなか完全に一人時間をとるのは難しいと思います。
ただ、朝は人があまり活動していないので、話しかけられることもメッセージのやり取りをしなければならないこともあまりないでしょう。
それに外も静かなので、自分の時間に集中できるのも朝活の良いポイントです。
日中の仕事にも集中できる
わたしの体験談ですが、朝遅く起きてた時は頭が働くまでに時間がかかり、だらだら過ごしてしまっていました。
仕事でもパフォーマンスが発揮できず、業務が溜まっていって結局夜まで働いてしまう。
そして疲れて、寝るのが遅くなりまた朝遅く起きるという負のループに入っていました。
逆に頑張って朝早く起きて何かしら作業をした後に仕事に入ると、頭が働いた状態からスタートできるので、はかどり方も違います。
結果、作業効率も良くなり、仕事を早く終わらせゆっくり寝る時間を確保できることが増えました。(仕事の状況によりけりですが)
朝活の始め方
朝活をやった方がいいのはわかったけど、どうすればできるようになるの?
そもそも朝早く起きれないんだけど、、
朝起きるための大事なポイントが2つあるから紹介するね!
前日の夜早く寝る
朝起きれない方は、夜遅くに寝ていないでしょうか。
わたしも以前まで夜遅くに寝て朝遅く起きるという生活をしていました。
しかも特に目的もなく、夜ケータイをいじってだらだらしていたので、その時間を朝にもってくればやりたいことができると思いました。
22時に寝て5時起きくらいが理想ですが最初は難しいと思いますので、今寝ている時間より30分早く寝て起きることを目標にしましょう。
それができたら1時間早く寝て起きるというように徐々に体を慣らしていきましょう。
注意点としては、早く起きるために睡眠時間を削ってはいけないということです。
睡眠時間が削られるとパフォーマンスが落ちますので、睡眠時間はしっかりとって体や脳を休ませてあげましょう。
最低でも6時間、取れる人は7~8時間睡眠できるのが理想的です。
朝早く起きる目的を作る
おそらく朝早く起きることを強制されていない場合、無理して起きる人は少ないのではないでしょうか。
朝の時間にこれをやりたい!だとか焦って準備したくないから朝早く起きたいなど、目的がある人はそのために早起きができるでしょう。
早起きは早起きすることが目的ではなくて、朝起きてやりたいことをするための手段です。
やりたいことが何もなく、特に朝起きてもやることがない人は早起きするのは続かないでしょう。
ただこの記事を読んでくださっている方は、何かしらの目的をもって朝活をしたい、時間が欲しいと思っている方だと思うので、目的を見つめなおし、その目的は本当に朝早く起きてやりたいことか考えてみましょう。
それが朝時間を作ってでもやるべきことならば、そのために早起きを頑張れるはずです。
わたしはこの二つを実践することである程度早起きをすることができていますので、まずはこちらを意識してみてください。
朝活でおすすめのやること
なるほどな~朝活もいいものなのかもしれないね、でも何をすればいいのか若干迷うな
お、じゃあ参考までに僕が今行っている朝活を紹介するよ
①読書
わたしは自分が課題に感じていること、興味があることを考えて、それに関する本を読んでいます。
例えば一人の時間を作りたいと思ったら、朝活に興味を持って朝の時間を有効活用するための本を読む。
継続ができないで悩んでいるときは、物事を続けるための考え方が学べる本を読む。
このような感じで、今自分に必要な情報を得られるような本を探して読んでみるようにしましょう。
②ニュースのチェック
朝活を始める前までは読む暇がなかったニュースを必ず見ることにしています。
世の中の状況をインプットできるし、人との会話のきっかけにもなります。
そうすると、自分から情報をアウトプットできるようになったり、コミュニケーションが円滑化して人間関係も作りやすくなるかもしれません。
細かくは見れなくても、トップニュースは毎日確認しておくことにしましょう。
③副業
わたしはブログを書いていますが、本業以外の収入を得るために、朝の時間で作業をすることもおすすめです。
本業をしていると副業をしている時間などないと思われがちですが、意外と朝の時間にコツコツ進めればできます。
1日1時間でも作業をして、本業以外の収入を目指してみてはいかがでしょうか。
副業例としては、動画編集、Webライター、ブログ、SNS、YouTube、在宅ワーク(クラウドソーシング)などがあります。
④勉強
本業に関する知識のインプットや自分の興味のある分野について学んだり、資格の勉強をしたりします。
1日の中で知識を吸収する時間は意外と取れないものです。
仕事をしているとインプットが後回しになってしまい、結局おろそかになります。
自分の中に情報を取り入れ、アップデートしていかなければ成長や変化がありません。
変化の目まぐるしい世の中で生きていくにはインプットを日々行って、情報の整理をしておきましょう。
以上がわたしの行っている朝活です。
ポイントは一気に長時間やろうとせず、コツコツと毎日続けることです。
少しの時間でも毎日朝活を行えば、多くの時間が使えます。
朝活したいあなたにおすすめの本
朝活についてちょっと興味が出てきたよ
そんな君に朝活を成功させるためにオススメしたい本が2冊あるから、紹介するね!
朝イチの「ひとり時間」が人生を変える
冒頭にも紹介しましたが、わたしはこの本を読んで朝活を始めることができました。
魅力としては、筆者がなぜ早起きをするのか、早起きを始めて何が良かったのかを実体験ベースに書かれていることです。
わたしも本を読んで「あ、こんないいことがあるのなら早起きしてみるのも良いな」と感じました。
実際に本の通りに早起きを実践し、一人の時間を確保できています。
早起きのモチベーションが下がってしまったときは、もう一度この本を読むとまた頑張ろうと思わせてくれるので、モチベーションを保つのにも何度も使える本だと思います。
この本は今だとAmazonオーディオブック、Audible(オーディブル)で30日間無料体験をやっていて、登録すれば無料でこの本が聴けるよ!
※2024年1月時点
興味があったら以下記事を参考に登録してみて!
え!無料で本が聴けるの!!それは登録するしかないな。早速記事読んでくるよ~!
続ける思考
朝活を始められたとしても続けられるかどうか心配な方もいると思います。
わたしも昔から三日坊主ですぐにやめてしまう癖がありました。
せっかく朝活を始めるのなら、続けたい!そう思っていたところ、「続ける思考」という本に出会いました。
「続ける思考」は趣味が継続だという筆者がどうしたら物事を続けられるか、体験談に沿って教えてくれる本です。
この本を読んでわたしが学んだのは、結局毎日やらなければ続かないということです。
サボる日を作るとサボる日が続いてしまいます。
ハードルはどんなに下げてもいいので、毎日意識して続けることが大切だと思いました。
もう一つ、わたしが本から学んで実践していることは、記録をつけることです。
実施記録が目に見えるから、サボった日が目立つようになります。
そうするとやらなくてはという気持ちが出てきます。
わたしは記録をするようになってから驚くほど物事を続けられるようになったのでおすすめです。
朝活×継続で今よりもっといろんなことができると思いませんか?
朝活で1~2時間毎朝作ることができたら一週間で7~14時間。
7~14時間あれば、映画も3~4本は見れるし、勉強、副業の時間としてもある程度まとまったことができます。
時間がないと言って何もしない時と朝起きて自由な時間を過ごしている時だと、やはり朝起きた方がお得だと思ってしまいますね。
まとめ
今回は、時間の作り方、朝活の魅力についてご紹介しました。
まとめると朝活で自分の時間ができたこと、朝だと集中できるから作業がはかどること、誰にも邪魔されないことが良いところと感じています。
わたしは「朝イチの「ひとり時間」が人生を変える」という本を読んで衝撃が走り、そこから毎日早起きすることを意識し始めました。
この本の良いところは早起きするというモチベーションを上げてくれるところです。
朝早く起きる方法も書かれていますが、朝早く起きてどんないいことがあったとか、メリットの方も良く書かれています。
わたしも早く起きなければ人生損する、、!と思って早く起きようと思ったくらいなので、この本には自分の行動を改めさせられました。
皆さんも本を読んで朝活を始め、時間にゆとりのある人生を送ってみてはいかがでしょうか。
ではまた!
コメント